- カチタスで家を売るのってアリ?
- 売った人の評判は?
- ほかの不動産会社との違いは?
カチタスで家を売ろうとしている方でこのような疑問を抱いている方も多いでしょう。
カチタスは、不動産買取の実績が豊富な不動産会社で、数多くの人がカチタスへ買取依頼をしています。
そこでこの記事では、実際にカチタスへ買い取ってもらった人の体験談をご紹介します。
良い体験談と悪い体験談の両方を参考にしてみましょう!
【こんな人に読んでほしい】
- 早く家を売りたい人
- 訳アリ・事故物件を売りたい人
- 不動産会社が信用できない人

カチタスで家を売った人の良い体験談①:サービスや担当者の対応が良かった
昨年12月に自宅の買取お世話になりました。
タイトなスケジュール、様々な要望、中には無理なお願い等にも真摯に迅速に御対応頂きました。どこよりも金額だけではない良い条件にて売却をさせて頂き、家族一同感謝しております。また、御縁がありましたら宜しくお願い致します。引用:Googleマップ
この方は、サービスや担当者の対応に満足しています。
カチタスは、不動産買取を主な事業としておこなっており、スムーズに買い取ってくれるのが特徴です。
一般的な仲介での売却だと3~6ヵ月程度かかりますが、カチタスの買取なら数週間~1ヵ月前後で買い取ってくれる場合があります。




「早く売りたい」「手間や時間をかけたくない」と思っている方は、カチタスへ買取依頼してみましょう。
カチタスで家を売った人の良い体験談②:担当者が親身に対応してくれた
相続物件の買取をしていただきました。
担当の方がこちらの気にかかっていることを親身になって聴き取り、お答えくださったので、安心してお任せすることができました。
不動産の売却という初めての経験でしたが、机上見積もりから内見しての実査定、不安要素への対応がとても良かったです引用:Googleマップ
この方は、担当者の対応に満足しているようです。カチタスは、一般的な居住物件だけでなく、相続物件や空き家などの買取りにも対応しています。
また、担当者の質も高く、不動産売却に関する不安や疑問にも親身になり、的確なアドバイスを提供してくれます。
不動産売却が初めての方でも安心して任せられるため、興味のある方は一度相談してみましょう。



カチタスで家を売った人の良い体験談③:残置物も含めて買い取ってくれた
この度は吉田さんにご担当いただきました。
相続した物件の売却を検討していたところ、カチタスさんなら家にある残地物も含め一括して買い取ってくださるということでお願いさせていただきました。
査定から決済までとても丁寧にご対応いただくことができ、スムーズに引き渡しまでを完結することができました。
思い出のいっぱい詰まった家なので、また次の方にもこの物件でいい思い出を作っていただけることを願っております。
吉田さん、ありがとうございました。引用:Googleマップ
この方は、残置物も含めて買い取ってくれた点を評価しています。
カチタスでは、家に残っている家具や家電などの残置物もそのまま買い取ってくれるのが特徴です。そのため、不要になった家具や家電を処分する必要がなく、手間や費用を省けます。
一般的な売却よりも手間や時間をかけずに売却できるため、残置物を残したまま売却したい方は相談してみましょう。
カチタスで家を売った人の良い体験談④:実績、対応、価格、サービスのすべてに満足した
今回、家の売却にあたり、不動産何社か見積依頼をした後、一番対応の良かったカチタスつくば(南エリア)店様に選定いたしました。
選定理由といたしましては、過去の実績、対応の早さ、査定時の現調では細部にまで調査してくださり、とても好感の持てる対応をしていただきました。また売却方法におかれましても、他社に比べ納得のいく内容で売却する事が出来ました。売却後のアフターサービスも充実しておりとても安心です!
もし家や土地等のご売却をお考えの方がいらっしゃいましたら、是非ともカチタスつくば(南エリア)店様をお勧めいたします。
引用:Googleマップ
この方は、カチタスの過去の実績から実際のサービス内容、価格のすべてに満足しています。
カチタスは、「買取再販ランキング」で11年連続1位の実績を持っており、これまで数多くの物件買取を成功させています。他社よりも実績が豊富なため、ノウハウを活かした買取が魅力です。
また、担当者の対応もよく、査定価格も適切に評価してくれるため、満足のいく買取を実現できるでしょう。
「どこに依頼しようかな」と悩んでいる方は、一度カチタスへ相談してみましょう。
カチタスで家を売った人の良い体験談⑤:スムーズに空き家を売却できた
空家になっていた実家の売却をお願いしました。物が多くて片付けに困っていましたが、片付けもお願いできたのが決め手となりました。
スムーズに手続きが進み、あっという間に決済まで完了。長年の懸案が解消しました。
担当のIさんの対応もよかったです。
とにかく助かりました。ありがとうございました。引用:Googleマップ
この方は、空き家をスムーズに売却できた点に満足しています。
カチタスは、空き家の買取も積極的におこなっているため、相続などで空き家を所有した方には特におすすめです。
また、家のなかにある荷物や不用品などの整理や処分などもしてくれる場合があるため、手間をかけずに売却できます。
通常の売却よりも早く売却できるため、早急に売却したい方は相談してみましょう。
カチタスで家を売った人の悪い体験談①:査定額が他社の半額だった
何件か査定してもらったけどこんなに低く言われた事ないからビックリしてます。
一軒家、土地付き4LDKで机上査定してもらって納得の金額だったら訪問をお願いしようとしたけどその必要もなかった。
他の不動産屋の半分の金額を定時されたから訪問でみたら査定できないとか言われそう。
一軒家で400~500万はないでしょ、、
他の不動産屋は1200~1400万って言われたし。引用:Googleマップ
この方は、カチタスの査定額に不満を抱いています。
カチタスの査定には、机上査定と訪問査定があり、机上査定は物件の所在地や築年数、間取りなどの情報のみで査定する簡易査定です。
物件を見ずに査定するため、実際に訪問して査定する訪問査定と比べると査定の精度で劣る傾向があります。そのため、この方のように、他社と比べて査定額に大きな開きがあるケースも少なくありません。




それでも、訪問査定をおこなうことで、机上査定では見えなかった部分まで査定されるため、より実際の価格に近づく可能性があります。
より具体的な査定額を知りたいときは訪問査定を依頼してみましょう。



カチタスで家を売った人の悪い体験談②:買い取ってくれない場合がある
いかにも何でも物件を買います的な謳い文句ですが、こちらは現存する建物をリフォームをして売りますのでかなり古い建物だと断られます。
引用:Googleマップ
この方は、買取物件に制限がある点に不満を抱いています。
カチタスは、買取再販事業を展開しているため、一度買い取った物件をリフォームして再販しています。そのため、築年数の経過した古い家でも問題なく買い取ってくれる可能性が高いです。
ただし、古すぎる家や再建築不可物件などは買い取ってくれないケースもあります。すべての物件を買い取ってくれるわけではないため、事前に確認したうえで相談しましょう。



カチタスで家を売った人の悪い体験談③:売却後に担当者からの連絡が途絶えた
うちの子カチタスの新キャラが好きで、CM流れたら大騒ぎしてる🐗
前カチタスに物件売った時に、専任返しします❗️
そういう決まりっす❗️
とか言ってたけどその後音沙汰なかったんだけど… pic.twitter.com/448i0ZC0aW— ゆう@不動産(3)🕊 (@you06955488) August 29, 2024
この方は、カチタスで物件を売ったあとに連絡が途絶えた点に不満を抱いています。
カチタスは関東圏を中心に複数の店舗を展開しており、多くのスタッフが在籍しています。そのため、なかには対応に納得できないスタッフにあたる場合もあります。
トラブルなく売却を成功させるためにも、相談する際は担当者の言動や態度、知識、経験などを総合的にチェックしておくことが大切です。
まとめ:カチタスで家を売った人の体験談を参考に売却するかどうか決めよう!
カチタスで家を売った人の体験談をご紹介しました。
カチタスでは、築古物件や訳アリ物件など、幅広い物件を買い取ってくれます。また、実績や経験も豊富なため、より満足のいく売却を実現しやすいのも魅力です。
ただし、担当者の質や査定額の質に不満を抱いている人がいるのも事実です。カチタスを利用する際は、この記事でご紹介した体験談を参考にして相談するかどうか判断しましょう。
「戸建て売却」に関する記事一覧はこちら!